室内の植物に関してご相談ください。商業施設・オフィスへの植物リース、イベントディスプレイ、個人邸の植物と共に過ごす空間作りを承ります。
最近はオフィスのレイアウトや空間イメージに合わせて様々な植物をお洒落にデザインしている企業が増えてきました。植物を見ると、疲れた目を休ませ、心を穏やかにする作用があります。企業のブランドイメージUPにも繋がるので、“うちのオフィスにも取り入れたい”と考えている方も多いのではないでしょうか?
観葉植物として1鉢からディスプレイするのもオススメです。数種類合わせると、より魅力的に見えます。
植物をパーテーション代わりに間に入れると、圧迫感や閉鎖感が弱まるので、お勧めの使い方です。
アクセントに花を入れたり、空間に合わせた設計での緑のディスプレイは企業イメージをアップします。
オフィスグリーンを取り入れる目的は大きく分けて2つ。一つは、従業員の生産性やモチベーションをアップ。リラックスの心理的効果がある緑を取り入れることで、居心地の良いオフィス空間を作ります。もう一つは、採用力を上げること。ナチュラルで穏やかな職場雰囲気を作り出せるグリーンオフィスは、多くの就活生に好印象を与えられます。
「オフィスを緑化したいけど、全域に導入するのは難しそう・・・。」植物は生きていますし、メンテナンスも必要です。そう考える時はイメージを変えたいエリアだけ、部分的に導入することがお勧めです。エントランス、待合スペースやロビー、目がつく部分から始めるとか。リラックス効果があるので、リフレッシュスペース、オフィスの打合せコーナーから始めるのも良いかと思います。
※場所によっては造花でのご提案も可能です。ぜひご相談ください。